”ラ・カスタニャーダ”とハロウィーン:カタルーニャでの10月31日の過ごし方

10月31日はハロウィーンが有名です。このお祭りは古来ケルト民族より始まった伝統的なもので、現在では世界中に広まり市民権を得ています。大人も子供も仮装をし、隣近所にお菓子をもらいに周ります。カタルーニャでは独自のお祝い、“ラ・カスタニャーダ”が行われます。今年は豊富なイベントが用意され、特に州都のバルセロナでは盛大なお祭りとなりました。

バルセロナ及び周辺のラ・カスタニャーダの楽しみ方

お祭り自体は10月31日に行われますが、この時に食べられる、焼き栗、パナジェッツ、焼き芋は10月になると露店が並びはじめます。焼き栗はダースごと、焼き芋は1個単位で購入できます。カタルーニャでは子供たちが、家庭や学校などでパナジェッツの作り方を覚えます。

 

パナジェッツはアーモンドプールやさつまいもを使ったカタルーニャの伝統的なお菓子です。最近では少し変わったものまで、いろんな味がありますが、一番の王道は松の実をまぶしたものです。今年はポストコロナとあり、お祭りは盛大に開催されました。モンジュイックの丘にあるスペイン村はお化け屋敷に早変わりし、旧市街ではバルセロナの幽霊という同じ題名の小説を基にしたナイトツアーが行われました。近頃ではラ・カスタニャーダは少しずつハロウィーンとミックスされ、特に若者に人気があります。もしこの時期にカタルーニャを訪れる機会があれば、是非仮装をして夜のバルセロナの街に繰り出してみてはいかが。

ラ・カスタニャーダとは?

ラ・カスタニャーダは11月1日の諸聖人の日の前日、10月31日に毎年お祝いします。家族や友人と集まり、焼き栗、パナジェッツ、焼き芋や日本のかりんに似たマルメロ(西洋花梨)のジャムなどを食べる習慣があります。更にモスカテルという甘い白ワインを一緒に飲むのが一般的です。

 

焼き栗はとても簡単に入手できます。焼き栗屋さんの出店は町中の至る所に出るので、パぺリナと呼ばれる包み紙に好きなだけ包んでお持ち帰りできます。このお祭りはカタルーニャのほぼ全域にて行われるため、旅行先のどこでも焼き栗屋さんを見つけることができるでしょう。

ラ・カスタニャーダの由来は?

ラ・カスタニャーダの起源は諸聖人の日の前日(ハロウィーンまたの名を死者の日)に行われた旧習に基づくと言われています。300年以上前から一晩中鐘をついて死者を弔う習慣があり、体力をつけるために栗やさつまいもと甘いワインが食べられていました。

 

このような独特な習慣はカタルーニャ全域に広がり、それを象徴するものとして、ラ・カスタニェラ(焼き栗を売っているおばあさん)と呼ばれる人形が生まれ、その人形を真似た格好をした人が保育園や学校などでは焼き栗を子供たちに配り、振る舞います。

パートナー企業: